Debtors

DA(Debtors Anonymous)、デターズ・アノニマスをご存知でしょうか?

浪費や借金や買物をやめられなかったり、お金の使い方に大きな問題のある方々の自助グループです。

背景に発達障害や境界知能や軽度知的障害や躁うつ病強迫性障害摂食障害やCPTSDなどがあることも珍しくありません。

他のアディクション問題と重複している方々も少なくありません。

Debtors には、わかりやすく推し活や収集など一見趣味のようなことに注ぎ込んでいる方々もたくさんいますが……、

給料が安くて暮らせないのでちょっと借金して気がついたら借金が膨らんでしまって……、という方々もたくさんいるのです。

毎日コンビニでの買物(食品や飲み物、雑誌、日用品、タバコ、アルコールなど)で、少なくても3000円、多いと5000円以上使い、毎月10万円〜20万円のお金をコンビニで使っている方々がいるのです。

最近はこれがドラッグストアの方々もいます。

そしてかれらは、これは生活費なので、ギャンブルやアルコールや薬物や特殊な収集や推し活などに浪費しているわけではないので、無駄遣いしている意識が全くなく、給料が安いから……と思っていたりします。

そりゃあ暮らせないわね……。

言い換えれば、コンビニ依存症、ドラッグストア依存症とも言えます(そんな病気はないけれど……)

かれらのコンビニでの買物は、あたりまえに暮らしていくという日常生活を支えるものとなっていて、ほぼ自動的な習慣となっていて、それが問題だという自覚がありません。

ちょっとまずいかなぁ……、と思っていても……

そう、わかっちゃいるけどやめられないし、つい……、コンビニ入っちゃうし………という依存症の特徴である強迫的衝動的行動になっているんだね。

……さらに、収入を増やすべくギャンブルやFX等に手を出したり、窃盗や詐欺などの犯罪行為などに走り、さらに厄介なことになっていく方々もいます。

そうそう、ほとんどをクレジットカード決済でネットで買物をしている方々のなかには、収支の管理ができずカードの支払いができなくなってしまう方々もいるんだね。

過食嘔吐のある方々の食品購入も半端ない量になり、その金額も半端なく多くなり、借金を抱えてしまっている人も珍しくありません。

あまり知られてないのが不潔恐怖、汚染恐怖のある洗浄強迫などの強迫性障害のある方々もお金がかかり、経済的に破綻してしまう方々もいるのです。

水道代があたりまえに毎月10万円超え、ティシュペーパー、キッチンペーパー、コロコロ、アルコール消毒、プラスチックグローブ等の消費がそれはそれは半端ないからです。

実は、Detors の問題は単純にお金の使い方だけではなく、なかなか複雑なのです。

Detors メンバーには、GA(ギャンブラーズ・アノニマス)やKA(クレプトマニア・アノニマス)やOA(オーバーイーティングアノニマス)をはじめ、DA以外の他の自助グループと重複併用している方々もいます。

DAのミーティング会場は、まだ少ないのですが、オンラインミーティングがありますので全国どこからでも参加できますよ。

DAについては下記をご参照ください。

https://kaimonorouhishakkin.jimdofree.com/


Debtors………、気になる方は、ウチにおいでよ(*^^*)