診断書……

知ってた?

病院の診断書料金って一部の健康保健適用のもの以外は病院が自由に勝手に設定できるって……

診断書とか意見書とか 証明書とか紹介状とかいろいろあるじゃない。

・いわゆる紹介状は診療情報提供書と言いまして2500円ですが健康保健適用になり3割負担で自己負担750円です。

・傷病手当請求の診断書も1000円ですが健康保健適用で自己負担3割で300円ね。

・一般の比較的簡単な診断名と◯ヶ月の休養を要する……みたいなものは3000円〜5000円くらいですね。

ハローワークに提出するものもだいたいは3000円〜1万円くらいです。

・生命保険関係の診断書は5000円〜2万円くらいです。

・健康診断などは内容によりますが5000円〜3万円くらいです。

・裁判所に提出する後見人の診断書等は1万円〜3万円くらいかな。

・交通事故などの場合、警察や会社に提出する全治何ヶ月……とかの診断書は3000円〜5000円で、自賠責や任意保険や傷害保険など保険会社から所定のもので詳しく書かなければいけないものについては8000円〜15000円で、一旦自己負担となりますが、後で保険会社から補填されることもあります。

・司法鑑定を含め裁判等で診断書や意見書の提出を求められることもありますが、こちらは診断書や意見書作成のために相当の日数がかかることから、安くても1件5万円はしますし、10万円〜30万円くらいしたりします。

・死亡診断書は一般のものは医療機関によって3000円〜20000円くらいまで幅がありますが、これが司法絡みになり死体検案書とかになると5万円〜10万円くらいします。

自立支援医療の診断書は安いところは3000円くらいですが、だいたいは5000円〜1万円くらいです。

障害者手帳障害年金の診断書は安いところは5000円くらいですが、8000円〜2万円くらいの幅がありますが、高額なところは1通5万円超えなんてところもあります。


※ 診療情報提供書や診断書などを受け取ると厳重に封筒に入れられて、裏に仰々しく「緘」とか書かれたり印が押されていたりしますが、あれは「〆」なので、なんてことはありませんし、開けて確認しても全く問題ないし、むしろ開けて名前や日時や諸々間違いがないな確認し、もし間違いがあったらちゃんと訂正してもらいましょうね。

あと、ちゃんとコピーを取って保管しておきましょうね。